車庫証明・届出代行
お客様が作成された書類提出を代行いたします。(現在、書類作成は受け付けていません。)
対応エリアは 浦安警察署 です。(令和7年4月現在)
(他の警察署についてはご相談ください。)
内訳 | 浦安警察署 | |
---|---|---|
区分 | 普通車 | 軽自動車 |
代行手数料 | 6,600円 | 5,500円 |
法定費用(非課税) | 2,200円 | - |
送料 | 430円 | |
合計 | 9,230円(税込) | 5,930円(税込) |
- 送料はレターパック・ライトの金額です。
- 保管場所標章は廃止されました。(令和7年4月1日)
必要書類 (千葉県)
千葉県警のWEBサイトよりダウンロードできます。他県の申請書でも、
必要な記載が満たされていれば使用できますが、千葉県様式で作成して頂く方がスムーズです。
- 申請書の日付は記入しないでください。
- 委任状が無いと日付記入、訂正等ができません。
- 個人の方は署名を頂ければ押印は不要です。
- 訂正等は軽微なものに限ります。
使用権原書類等の取付
使用承諾書、賃貸契約書の代理取得 -3,300円
- あらかじめ貸主様へのご連絡をお願いいたします。
- 貸主様への手数料は含まれません。
- 使用承諾書を代理作成する場合には、貸主様から行政書士への委任状が必要となります。
- 保管場所の共有者様が複数人の場合は、別途ご相談ください。
住民票等行政書類の代理取得 -3,300円
- 行政手数料は別途実費となります。(住民票=300円)
その他
- 使用権原疎明書面(下記の内いずれか 1通)
- 自認書
- 使用承諾書
- 保管場所の土地建物が共同所有の場合は、自認書の他、共有者全員の承諾が必要です。
- 賃貸借契約書の写し
- 契約書を疎明書面とする場合には次の要件が必要です。
- 記載されている「保管場所の住所」と申請書の「自動車の保管場所の位置」が一致していること。
- 「貸し主の名前(法人名)」が記載されていること。
- 記載されている「借り主の氏名(法人名)」と申請書の「申請者名」が一致していること。
- 申請日より1か月以上の契約期間であること。
- 契約書を疎明書面とする場合には次の要件が必要です。
- 追加で必要となるもの
- 「申請者の住所」と「使用の本拠の位置」が違う場合(事務所や店舗など)
- 電気・水道・ガス等公共料金の領収書の写し
- 所在証明を添付した場合でも領収書の写しが必要です。(千葉県)
- 支店登記がある登記簿謄本(3か月以内のもの)
- 申請者名、使用の本拠の位置が明記された郵便物の写し(消印があり、3か月以内のもの)
- 「3か月以内のもの」となっていますが、「最新のもの」にして頂くのが確実です。
- 電気・水道・ガス等公共料金の領収書の写し
- 車検証の写し
- 特に軽自動車の場合に窓口で必要となります。
- 代替車がある場合には、その車検証の写しも必要です。
- 「申請者の住所」と「使用の本拠の位置」が違う場合(事務所や店舗など)
これらの資料は初めからご用意して頂くのがスムーズです。
審査・現調後に求められる場合がありますので、その分時間が掛かってしまいます。
(参考) 申請者の住所と使用の本拠の位置が異なる場合の申請(千葉県警)
住民票、車検証など良くご確認のうえ、お間違いのないようお願いいたします。
お支払について
- 販売店様
- 請求書・領収書ともにPDFとなりますが、紙の証憑をご希望の場合はお申し付けください。
- 交付物の発送後、請求書をPDFにて送付させて頂きますので、
記載の口座にお振込みください。振込手数料はご負担お願いします。 - 期日は七日間となっております。ご入金確認後、領収書をPDFで送付させて頂きます。
- 個人のお客様
- 料金前払いとなります。メールにて振込先等の詳細をお知らせさせて頂きますので、
問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 料金前払いとなります。メールにて振込先等の詳細をお知らせさせて頂きますので、
カード決済もお使いいただけます。

書類送付先
〒 279-0011
千葉県浦安市美浜5丁目2番104号
千葉りんかい行政書士事務所
行政書士 黒澤 友樹 宛